2012年06月11日
座間味レースに向けて
座間味レースに向けて 6月10日
今日は7月1日の座間味レースに向けてのサバニの帆とアウトリガーの補修を行った。
朝9時集合 最初の作業は先週に引き続き帆を新しく宮崎から頂いた竹を二つ合わせにした竹を、帆に縫いつける作業でした。男5人で工業用の10センチ近くある縫い針に水糸を通し、手際良く縫いつけていました。みんなかなりの腕前でした。


午後からは、アウトリガーの補修でした。前回漕ぎの時間が長くアウトリガーの腕の間隔が狭い為、漕ぎにくかったとの反省から、間隔を広げる作業をしました。


今日は7月1日の座間味レースに向けてのサバニの帆とアウトリガーの補修を行った。
朝9時集合 最初の作業は先週に引き続き帆を新しく宮崎から頂いた竹を二つ合わせにした竹を、帆に縫いつける作業でした。男5人で工業用の10センチ近くある縫い針に水糸を通し、手際良く縫いつけていました。みんなかなりの腕前でした。
午後からは、アウトリガーの補修でした。前回漕ぎの時間が長くアウトリガーの腕の間隔が狭い為、漕ぎにくかったとの反省から、間隔を広げる作業をしました。
Posted by もっくんちゃんさん at 21:53│Comments(0)
│サバニ